運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1977-10-27 第82回国会 参議院 大蔵委員会 第2号

見直し、それからこれは相当な面積にわたりましょうが、保有税緩和という二つの問題を中心といたしまして、土地に関しまする税制の緩和というか、話が出てきているわけでございますけども、新聞報道を見る限りは、まだ政府内で統一見解になっていないと思うんですが、ただ、こういったものが芽を出しますと、結局だんだん大きくなって木になってしまうということも必配ですからあえて伺うんですが、私が一番心配しますことは、不動産研究所等

大木正吾

1969-03-29 第61回国会 参議院 予算委員会第二分科会 第1号

政府委員宮崎仁君) 福島工場固定資産簿価は、四十三年度末で大体四億二千万余円ということになるわけでございますが、このうち土地の部分が四千百万余円でありますけれども、この分については日本不動産研究所等に依頼をいたしまして、そうして適正な評価をやっておるということでございます。

宮崎仁

1967-07-06 第55回国会 参議院 内閣委員会 第23号

多田省吾君 で、この二万五千円という値段でございますが、日本不動産研究所等値段は、先ほども総裁からお聞きしましたけれども、実は千葉県開発公社埋め立て事業として、また朝日土地興業株式会社が分譲を受けたその値段というのは、いま申しましたように昭和四十一年の一月十四日で、十四万三千坪を朝日土地が取得したわけでございますけれども、そのときの値段というのは十四万三千坪で十六億九千八百四十七万円、坪単価一万一千八百五十円

多田省吾

1966-02-16 第51回国会 衆議院 文教委員会 第2号

信託業務を扱っております銀行あるいは財団法人不動産研究所等それぞれ公正にして適正な判断を下し得るような第三者機関評価してもらって、その評価以内においてでなければ、われわれのほうはこれは認めない、かようなことで公正を期し、同時にいろいろな点について不都合のことがございませんように、特に慎重を期しておるつもりでございます。

田中義男

1964-03-04 第46回国会 衆議院 建設委員会 第9号

しかも公団が買う場合には、不動産研究所等が、きわめて合理的な値段でございます。そうして公団がこれを買わされる。こんな国費のむだな使い方はないと思う。今後とも、公団として、団地買収が必要であるとするならば、法的には、そういう行為は、二年間なり少なくとも最低一年間は法律でこれを禁止すべきである。

兒玉末男

1964-02-17 第46回国会 参議院 決算委員会 第3号

政府委員(尾之内由紀夫君) 用地の価格につきましては、工事を実施いたしておりますものの施行者に、したがって、地方公共団体なり、あるいは国、あるいは道路公団等が当たられるわけでございますが、できるだけ多くの客観的な資料を集めまして、その時点における適正なる地価、あるいは不動産研究所等資料を用いまして、各地目に応じまして通常単一価格を示しております。

尾之内由紀夫

1963-02-08 第43回国会 参議院 大蔵委員会 第5号

政府委員片桐良雄君) 払い下げ価格は、土地などにつきましては大体その付近地価、それから不動産研究所等に依頼しまして大体の、まあ不動産研究所等が調査しました価格、まあ大体付近地価でございます。小名浜一帯はずっと工場地帯でございまして、隣、近所にたくさん大きな工場がございますが、大体の地価の見当がつくわけでございます。それを基準に考えております。

片桐良雄

  • 1